2021年02月03日

2021年度 慶應MCC 講座『禅の智慧』に、住職古川周賢老大師が登壇されます...

自分らしく生きるには

 

新型コロナウイルス感染症の世界的な流行によって、わたしたちの日常は大きく変わりました。先行きの見えない毎日の中で、わたしたちはあらためて、生命の儚さ、脆さを実感し、自分とはいったい何者なのか、何のために生きているのか、どのような人生を送るべきなのか、自分の生き方を深く掘り下げて考える時が来ているように思われます。

本講座では、ものの考え方が根本から問い直される現代において、人生の意味をどこに見いだし、自分らしく生きるにはどうすれば良いのか、仏教・禅の智慧を手掛かりにしながら、自分自身の問題として、ともに考えていきます。

 

 

          *******

 

*臨済宗妙心寺派共催・臨済宗妙心寺派東京禅センター後援

 

*開催は『ハイブリッド』形式となります。『ハイブリッド』形式では、丸の内キャンパス、オンライン(Zoom)いずれでも参加可能です(※6/19の恵林寺は対面のみ)。ただし今後の状況によりオンラインのみの開催となる場合があります。

 

 

5月22日(土)13:30-16:30

 

第1回: 人生の意味とは

 

人生の意味を求めて哲学を学び、それでも答えを見つけることができず禅の修行道場に入門した講師自身の体験を参考にしながら、人生の意味を探り当てるには何が必要なのか、どうしたら良いのか、自分の人生観を掘り下げて行くための糸口を探します。

 


 

6月 5日(土)13:30-16:30

 

第2回: 人生の目的を考える

 

人生の意味を自分自身の経験の中から探ります。人生の目的とは何か、と訊かれるならば、多くの人が幸福と答えることでしょう。それでは、幸せな人生とは一体どのようなものなのでしょうか。人生の意味と照らし合わせながら掘り下げて考えます。

 


 

6月19日(土)10:30-16:30

 

第3・4回: 禅の世界と茶の湯(会場:恵林寺)

 

会場を山梨県甲州市の臨済宗寺院、恵林寺に移し、禅寺での暮らしの一端を実地体験します。さらに、禅と精神的に深く結びつく茶の湯の世界に触れながら、別の角度から人生を考えます。禅も茶の湯も、ともに五感を研ぎ澄ましていくところから始まります。豊かな自然と今に生きる歴史的な伝統を感じながら学びを振り返ります。

 

  • [ゲスト] 前嶋 康太郎
  • 茶人、表千家茶道講師 茶道教室「たろう菴」菴主

 


 

7月 3日(土)10:30-16:30

 

第5回: 苦しみと向き合う智慧

 

人生には不安、迷い、困窮など苦しみの経験が必ずついてまわります。苦しみは、わたしたち人間の生命そのものの儚さや脆さに由来するものであり、避けることはできません。それらの苦しみに対して、どう向き合ったら良いのか、ともに考えてみましょう。

 

 

7月17日(土)13:30-16:30

 

第6回: 自分らしく生きるには

 

自分らしく生きるためには何が大切なのか、人生の目的をどこに置くべきなのか。自分と向き合ってあらためて問いなおし、これからへと繋いでいきます。

 

*お問い合わせ、お申し込みは、こちらにお願いいたします。

カテゴリ−: お知らせ,特別行事