2025年03月18日
山梨英和大学Maple College 2025に、今年も住職・古川周賢老大師が登壇されます...
山梨英和大学Maple College 2025 に、今年も住職・古川周賢老大師が登壇されます。
講座は『宗教哲学入門』
【講座概要】
合理的なものの考え方が隅々まで浸透した今日、かつて私たちの心の支えであった「宗教」は、無くても良いもの、さらには危険でいかがわしいものであると考えられはじめています。
「宗教」 とは一体いかなるものであり、 わたしたちはどのように宗教に向き合えば良いでしょうか?
本講座では、禅を背景にもつ京都学派の思想を手掛かりに、宗教について哲学的に考えながら、 今日的な意義を検討します。
【講座日程】
【1】 5月20日 (火) 9時20分~11時50分(90分)
*宗教哲学とは? ①
【2】 6月17日 (火) 9時20分~11時50分(90分)
*宗教哲学とは? ②
【3】 7月15日 (火) 9時20分~11時50分(90分)
*宗教哲学の世界①
【4】 10月21日 (火) 9時20分~11時50分(90分)
*宗教哲学の世界②
【5】 11月18日 (火) 9時20分~11時50分(90分)
*宗教哲学の世界 ③
【6】 12月16日 (火) 9時20分~11時50分(90分)
*禅と宗教哲学
【持ち物】
筆記用具(資料は配付致します)
*お申し込み、お問い合わせはこちら・山梨英和大学メイプルカレッジまでお願い致します。
住職・古川周賢老大師は、
山梨英和大学のメイプルカレッジは、受講の皆さんがとても熱心で、講座も思い切った内容に踏み込むことが出来るのがとても嬉しいことです。
今年から講座のテーマを変えて、『宗教哲学』を学ぶことにします。
テクノロジーの進歩が著しく、社会全体が大きな変化の波にさらされている今だからこそ、「宗教」について真摯に学ぶ必要があると思います。
「宗教とは何か?」という問いかけから、最終的には、人間とは一体何なのか? わたしたちは何者なのか? わたしは誰なのか? という問いかけまで掘り下げていきたいと考えています。
と話しておられました。
カテゴリ−: お知らせ