2025年11月19日

第14回恵林寺講座『黒法師天狗祠報告会』が開催されます...

令和7年11月23日(日)午後1時30分から、

 

 第14回恵林寺講座

   『黒法師天狗祠報告会』が開催されます...

 

「黒法師天狗祠」は、乾徳山恵林寺の鎮守として大切にされてきましたが、その由来、信仰の歴史など、分からないことがたくさんありました。

今回、「松里史跡調査会」の皆さんが、長い年月をかけて積み重ねてきた調査の経過をまとめて報告してくださいます。

恵林寺の歴史にとどまらず、松里地域、峡東地区の歴史、信仰についての多くの知見をいただけるのではないかと、とても楽しみです。

ぜひ、ご参加ください。

 

 

   ~黒法師天狗祠報告会~

 

  総括・司会進行  小野 正文

 

 黒法師天狗祠発掘調査の経緯と伝承・祭礼行事   土屋治彦

 

 遺跡発掘調査と盤座について           櫛原功一

 

 黒法師山と恵林寺山城址について         内藤和久

 

 黒法師智羅坊と飯縄天狗について         荒木幹雄

 

【日時】  令和7年 11月23日(日) 午後 1時30分~

 

【会場】  恵林寺大書院(甲州市塩山小屋敷2280)

 

【参加費】 1,000円(資料代含)

 

【定員】 六〇名(要申し込み)

 

*連絡先・お問い合わせ・お申し込み

 

  公益財団法人 信玄公宝物館

 

 電話 0553-33-4560

 

 Fax 0553-33-3927

カテゴリ−: お知らせ,特別行事