2025年10月03日
第13回『恵林寺講座』が開催されます...
令和7年10月5日(日)午後1時30分~
第13回『恵林寺講座』が開催されます。
講座内容は、
① 供養儀礼に見る徳川家光と崇源院(お江)の親子関係
~恵林寺・山梨県と増上寺の意外な関係~
高橋 修 東京女子大学
②恵林寺の浴室
小野 正文 信玄公宝物館
①は、恵林寺にその石棺があった「崇源院(お江)」とその子である徳川三代将軍 家光、駿河大納言 忠長の関係についての研究。
②は、現在の恵林寺庫裏玄関に存在する竃が、浴室であったという研究です。
どちらも、恵林寺と深く関わる内容となっています。
どうぞお運びください。
【日 時】 令和7年10月5日(日) 13時30分~
【会 場】 恵林寺大書院
甲州市塩山小屋敷2280 恵林寺内
【定 員】 60名(先着順・要申し込み)
【参加費】 1,000円(資料代含む)
お申し込み、お問い合わせは、
信玄公宝物館までお願いいたします。
☎ 0553-33-4560
カテゴリ−: お知らせ,特別行事